Memory

Memory - お星様になったダンシング  ヒロ -

JKCCH アリス 1995.8.22~2006.9.9

 a1a2 a3 a4 a5

yellow

あなたと出会い人生が変わりました。
本当に素晴らしいアイリッシュセタ-.アリス、僕の人生のすべてでした。

1995年11月の事を思い出します。
あなたとの出会いは本当に運命でした。
中学生だった僕は、犬が欲しくてお年玉をずっと貯金していました。
最初、ゴ-ルデンレトリバ-が欲しくて、色々調べていました。

ある犬の本を見ている時に、アイリッシュセタ-のブリ-ダ-さんのペ-ジが目に入り、
それからは、アイリッシュセタ-に目覚めてしまいました。
すぐ、すぐブリ-ダ-さんに問い合わせました。
しかしまだ中学生だった僕に犬を譲ってもらう事は出来ませんでした。

受験だったので親にも反対されました。
「勉強、頑張るから!」と約束し、OK・・・。
そして、手紙を書いたりして、アイリッシュセタ-への熱い心を持っているということを伝え
念願のアイリッシュセタ-を譲って頂ける事になりました。
親切なブリ-ダ-に出逢えて良かったです。

b1

待ちに待ったアリスが関西空港に着きました。
「わ~!可愛い!」本当に嬉しかったです。

それからというもの、学校からはすぐに帰り、アリスの世話で楽しい日々でした。
受験生だった僕ですが、頭の中は、「犬・犬・犬・・・」でした。(笑)
犬の事は頭に入るけど、勉強は覚えれないんですよね!

ある朝、朝起きたらアリスが居ない!どこにも居ない。
学校を休んで母と探しました。ずっとずっとさがしても居ない・・・
祖母が「諦めなさい、買ってあげるから・・」と僕を慰めるが僕はアリスじゃなきゃ嫌!!
アリスは1匹なんだ・・と言いました。
1本の電話が、、動物病院の先生でした。
いつも会う散歩仲間の方が、遊んでいた公園でアリスの様な犬を見たと通っている動物病院に連絡して、こちらに連絡してくれました。
すぐにいきます・・と5キロくらい離れた公園へ行きました。
すると泥だらけになったアリスが尻尾を振って喜んで来ました。
僕は母と2人でボロボロ涙を流してアリスを抱きしめました。
「アリス、どこ行ってたの・・ばか~~」って、心配したやんかぁ・・。
母も涙を流しアリアリスを抱きしめました。
アリスは足は皮がめくれ血が出ていて泥だらけでした。沢山走ったんでしょうね・・。
釣りをしているおじさんにも、尻尾を振って行ったそうです。
誰かに持って行かれなくて良かったです。
大きな国道も走っていたようで、事故にも遭わなくて本当に良かったと思います。

毎日ワンパクしてくれるアリス。障子ビリビリに・・・。
でも元気が一番だね!
本当に沢山の思い出が出てきます。

1998年12月FCI大阪インタ-ナショナルドッグショ-では
オ-バ-スペシャルBOB、G3を頂き嬉しかったです。
みんなで大喜びしてくれました。
同じドッグショ-のジュニアハンドリングコンペティションでは
見事アリスと僕でシニアクラスの1席も頂き最高の思い出でした。
アリスと共にショ-を走るのは楽しかったです。
車が大好きなアリスはショ-が大好きでしたからね!
自分から乗って行き窓から顔を出していました。

b2

b3

ショ-を引退後は山登りや川遊び、楽しんでいました。
父と川に遊びに行き、山へ行ったり幸せでした。
泳ぐのが上手だったアリスは、川でスイスイと勝手に泳ぎます。
川でアリスのお誕生日会もしたね。沢山の仲間に可愛がってもらい良かったよね!

あなたが残した15匹の子供達、そのまた子供達・・。
あなたが頑張ってくれたから、沢山の命にも巡り会えました。
沢山の犬仲間にも出会えました。

僕があなたと出会わなければ僕はこの仕事もしていないでしょう。
あなたと出会い、ドッグショ-というものを知り、
ハンドラ-に憧れ修行に行きハンドラ-になりました。
今では犬の居ない生活は考えられないです。
大変だけど犬に助けてもらってるかな?嫌な時もあるけどね・・。
自分の子供みたいな感じですネ。

b4

犬は裏切らないしね・・。
アリスは人間の言う言葉も理解してましたネ。
僕が嬉しい時、悲しい時いつもそばに居てくれました。

2006年のアイリッシュセタ-サマ-パ-ティ-では10歳のお祝いも出来ましたネ。
大きなケ-キでお祝いでき最高の日でした。
アリスから感謝の気持ちの手紙(代理でルイスママが)読んでくれた時は涙が出そうでした。
みなさんからプレゼントまで頂き本当に嬉しかったネ。アリス!

11歳のお誕生日は2人でケ-キ食べましたネ!僕の分まで「ペロリ」と食べて満足だったかな?
2006年夏は川にも行ったネ。子孫のサンちゃんとも遊んだね。
アリスは川に来ている人のBBQをおねだりしに行ってたよね。本当にに食いしん坊だな・・。

2006年8月22日で11歳になったアリス。
その2週間後アリスの様子が一転し、
3日間寝込んでしまい僕の胸の中で天国に逝ってしまいました。
11歳でした。
もっと沢山アリスとやりたい事がありました。もっと長生きして欲しかった・・・。
後悔はしたくなかったので、通院で点滴をしていました。
自分の胸の中で天国へ逝ったので幸せでした。
ファミリ-のムーア、BGママ、サンママが朝早くから来てくださいました。
ム-ア、BGママは岡山から、サンママは大阪から・・・。
本当にありがとうございました。

b5

b6

b7

そして火葬場を探し洋風で素敵な所があったのでそこに決めました。
(アイリッシュはアイルランド原産なんで)
お昼に火葬場に行き、手続きをしていただきました。
ム-ア、BGママ、サンママからいただいた花でアリスを囲んであげました。
もう涙が止まりません。
アリスの温もり、姿が・・・・・。
火葬するのに「熱くないかな・・」とか色々考えました。
頭がパニックに!
アリスの為にも僕がしっかりしなきゃ、安らかに天国へ行けないし。
煙が空へと上がっていきます。
アリスも青空の中で走り回るのでしょう。
他の仲間と仲良くしてくれたらいいな。
火葬している間にアリスのお墓の手続きをしていました。
アリスへの最後のプレゼントとしてお墓を建てる事にしました。
建てる場所や向きを考え、デザインも考えました。
デザインはアリスです。最高のお墓が出来るといいな!

b8

b9

c1

火葬が終わり納骨も終了し、家にアリスと共に帰りました。
ム-ア、BGママ、サンママ有難うございました。
アリスもみんなで見送ってもらい喜んでいます。
アリスが居ない生活が変に感じました・・。

後日から、沢山の花が届きました。
花屋さんからは「人間ですか?」と聞かれる程、沢山の数でした。
アリスもずっとずっと空からダンシングヒロを見守ってくれるでしょう。
沢山の子供達、大切にします。

アリス、たくさん思い出ありがとう。
人生を変えた素晴らしいアイリッシュセタ-・アリスを僕は誇りに思います。
いつかあなたと又出逢えたらいいな!
アリスに出逢えて良かった!

alice

c2

BBSに書き込みしていただいた一部を消えてしまわないようにのこしておきます。

l-ir2

アンジーママさん
びっくりしてます。
急だったのかしら・・・・
なんて書き込みをしたらいいのか分からないまま書いています。
元気だしてね。

有難うございます。本当に辛いです。涙がなくなりそうなくらいでした。しかしお客さんムーアママ、サンちゃんママゆきさん、が来て下さり本当に感謝でした。モナママさんからも花が届きました。アイリッシュ仲間、お客さん、ダンシングヒロファミリーを大事にしなきゃなーみんなに感謝の気持ちで一杯です。メールでもたくさんの方から励ましのメールしてくださり有難うございます。アンジーとは血が繋がっているもんね。トーマス。アリスの娘ジャズもかわいこちゃんしてくださってましたよね。K先生にも娘ジャズお世話になったですし。アンジーママお言葉アリガトウです。

yellow

ゆきさん
アリちゃんの顔、きれいだったね。きっとヒロさんのそばで最期をむかえられて幸せだったんだろうね。アリちゃんに教えられたこと、忘れずにいようね。アリちゃんありがとう、アリちゃんのこと忘れないよ!

本当に今回色々有難う。わざわざ駆けつけてくださり、お花もたくさん飾ってくださりアリスは花に囲まれてましたね。夏の終わり8月下旬にアリスとも一緒に川遊びにも行きましたね。泳ぐのが上手なアリちゃんお祖母ちゃんだけど元気で食いしん坊でしたよね。サンちゃんのおばあちゃんアリス。アリスとの思い出忘れないでね。本当に有難う嬉しかったです。

yellow

ごんははさん
つらいお別れだったわね
でも
まだまだ沢山の子供たちがあなたの手を
必要としていますよ。
元気を出して、頑張ってね

お言葉有難うございます
凄く辛くたくさん涙を流しました
こんなに早く天国に行くとは、、、、。。
しかしたくさんの思い出忘れません
たくさんのダンシングヒロファミリー
アリスが作ってくれたダンシングヒロもっともっと有名にしていきます。
頑張ります

yellow

コロママさん
ヒロさんとアリスちゃんの絆はこれからもずっと続いてゆきます。
別れではなく、愛する気持ちは切れないのです。
ヒロさんと共に笑い、共に泣き、共に支えあい…
アリスちゃんは幸せです。
私もアリスちゃんのこと、忘れません。

アルフの母の姉妹がアリスです
アリスは僕をここまで有名にしてくれた最高のアイリッシュセターです。
日本一世界一お兄ちゃん思いの最高のアイリッシュセターです。アリスの築いたアイリッシュセターダンシングヒロを大切にしていきたいです。

yellow

あびえさん
サマーパーティでは まだまだ幼さを感じさせてくれたアリスちゃん 可愛かったぁ~
11歳になったばかりなのに。。
急な知らせにびっくりしました。
今から思えば無理して出席してたのね。

言葉につまっちゃうけど・・・
供養は わが子たち日々大事にする事だねぇ~
逢えてよかった アリスちゃん ありがとう。
☆彡仲間たち見守ってあげてねぇ~

アリスの兄ちゃん p(*^-^*)q  がんばだよ。

有難うサマーパーティーでもアリスを可愛がってくださりたくさん写真をパチパチアリちゃん可愛い可愛い連発、今思い出しても涙がでます。
お兄ちゃんがもっとしっかりしていたら、、。。
繁殖も喜び悲しみと辛いもがあります。アリスのことで色々悩んで考えてしまいます。
しかし、これからアリスの事を無駄にしないように頑張っていかないとね。アリスは僕の人生だったんで水本にアリスありって思います。
みんなアリスを忘れないでね。あびえさん有難う
yellow

ルイスママっちさん
つらい知らせに ただびっくり、呆然です。
初めて会えたSPでのアリスは10歳を感じさせないくらい かわいくてひろくんのすぐ側でニコニコしてたね
アリス・・・水本くんをアイリッシュの伝道者に
してくれてありがと~☆
血は繋がり続けます。だからアリスは永遠だよね。

アリスが天国に、、。。。。。。。
サマーパーティーでのお手紙思い出して読んで涙が、、、、、、、、、、、、。
アリス有難うこんなお兄ちゃんだったけど一緒にいて楽しかった?アリスは人間みたいな子でした。お父さんお母さん僕がだーィ好きでお父さんには山や川にお散歩に連れていってもらい、お母さんにはいつもオネダリシテ、チーズ、焼肉などたーくさんもらっていました。
一番我が家で愛されていたアリスお星様になっちゃった。またルイスママに会ってアリスの思い出話したらボロボロになっちゃう、、。
でもたーくさん思い出話してアリスはいつでもお兄ちゃんの胸の中に。

yellow

いとうトロンさん
水本さんのHPができたと聞いてこちらにおじゃましてとても驚きました。
トロンのママのアリスが亡くなってしまったなんて・・・。今年のSPにアリスママが参加していたのを聞いてトロンのママが元気でいてくれる事、陰ながら喜んでいました。

私事ですが、やはり3月にゴールデン・Rを亡くしました。11歳11ヶ月でした。
その時のショックは想像以上に辛いものでしたもの、水本さんもさぞお辛いでしょう・・・。
悲しいときは、我慢しないで悲しんでいいのよ、ネ。

アリスママの血を受け継いだトロン。
これからも、頑張っていきますから見守っていて下さいね。

PS/  今度、チョンちゃんが遊んであげるよ、
だから元気出してね!
by トロン

ビックリです
どうもどうも伊藤トロンちゃん
親馬鹿ですが可愛い綺麗なトロンちゃん
トロンのママが亡くなってしまいました。とても残念です。トロンやスバル、ジャズ、プリンス、夢、サン、アビディ、ディーゼル、ベル、がいるから僕は元気になれます。ダンシングヒロのファミリーその他の方々のおかげです。トロン伊藤さんコンビにはたくさんの幸せもらっていますよ。
頑張ってこれからも活躍してください。
いつも応援しています。アリスも天国から見ていますので素晴らしいアイリッシュとして羽ばたいてください。アイリッシュ展でお会いしましょう
。どうもわざわざどうも有難うございました

yellow

ぷりんすママさん
僕。さいたまのプリンス君です。
アリス。。10歳のお誕生日会のとき、ドレスアップして、ちょっぴり食いしん坊で、可愛かったね。。水本兄ぃにの側に居られて凄く幸せだったんだね・・。
きっと、、天国で見守っているよ・・・。いつまでも。だから、水本兄ぃに。ご飯イッパイ食べてね!

プリンスありがとう
頑張って元気になります。
思い出すと悲しくてたまんなーい。
アリスがいたからダンシングヒロがあるんだよ
みんなにも出会えました
オーナーさん有難う感謝感謝です
プリンス頑張りましょう

yellow

すばるくん
ヒロにいちゃん元気出してね。
アリスはぼくのおばあちゃん?。

アリスがいたからジャズがいてそしてぼくがいるんだよ。
ダンシング ヒロいっぱい、いっぱい、いるでしょう。  皆仲間だよ

ぼくがんばるからさぁー。
元気になってよ。

本当ほ昨日ママから聞いたけど、びっくりと寂しく
てヒロにいちゃんに言えなかったんだ。

又 元気な顔でぼくとあってね。

スバル有難うでも涙が、、、。。。。。。。。
アリスは宝物、人生そのものだから。
ダンシングヒロの母だよ
スバルもお家からアリスに願っておいてね。
お兄ちゃんの可愛い可愛い可愛いアリスに。

yellow

hayato&marie さん
ヒロ君
つらかったでしょ。。。
でも、アリスはヒロ君と一緒に過ごせて幸せだったと思うよ、絶対に!!
アリスはきっと「ありがとっ☆(´∇`人)  」って思いながら旅立ったと思うの。
だから、ヒロ君もアリスに「ありがとっ」って言ってあげてね。
で、アリスのためにも早く元気取り戻して、ヒロ君のそばにいるアリスの子供たちに笑顔見せてあげてね。
ヒロ君の笑顔見たらアリスもうれしいんじゃないかな。

haytoさんmarieさん有難うございます。
いつも優しいマリエさん有難うございます。
辛くてたまんないですよー。でもアリスがクヨクヨしていたらお兄ちゃんって叱りに来ますので、もっとしっかりとガンバガンバです。アリスは僕にとって人生ですから。感謝感謝です
また励ましてください。
お願いします酔っ払いおじさんとマリエサンで。宜しくです。。。。。。。

yellow

アリスを11年間大切に育ててくれてありがとうございました!

まだあなたが中学生だった頃、何度も何度も電話がかかり、何通も何通も手紙が届き「アイリッシュセターをなんとしても飼いたい!」と言う熱意にほだされてアリスを譲った日のことを今でもハッキリと覚えています。

そのあなたが今ではアイリッシュセターの第一人者として頑張ってくれていることを本当に誇りに思っています。

アリスは思っていたより早く亡くなってしまった事は本当に残念ですが、アリスの血は脈々と次の世代に受け継がれています。

私もアリスの母親のキャンディを失った時、キャンディの血がアリスを含め、次の世代に受け継がれていることが幾らか慰めになった事を覚えています。

頼まれていたアリスが交配のために来舎した時の写真をMANAKAと必死に探したんだけど出てきません。おそらくアリスが50日くらいの時の写真は数枚あったけど…もう一度、時間をとって探してみます。

どこかでまたお会いしてアリスの思い出話をしましょう!

アリスの生まれのY氏有難うございます。本当にY氏に感謝感謝です。アリスが来てと言うもの僕の人生がかなーり変わってしまいました。アリスは僕の人生のすべてかな?????11年前Y氏からアリスを譲り受け今の自分があります。もう11年の年月がたつのですね。早いですね。これからも頑張ってアイリッシュセターの繁殖、楽しくショーもがんばって行きます。素敵なオーナーさんにダンシングヒロの犬アイリッシュセターを飼っていただきたいです。本当にダンシングヒロのファミリーは宝物です。

yellow

アリスの納骨が無事終了いたしました。
たくさんのお花、お言葉有難うございました。
アリスはこれからも、ずっとダンシングヒロを応援し、見守ってくれます。
頑張って素晴らしいアイリッシュセターを。。。。
お近くの際はどうぞ御参りしてあげてください。
2006/12/26